2011-08-27
Q7「質問です~ 23歳の男の見守り方について」
Q7「質問です~ 23歳で人生劇場や狼の歌を伴奏なしで皆の前で大声で歌い、メールは旧仮名遣い、この様な男は今からどの様に見守って行けばよろしいのでしょうか。」
A7 鷹の目の鷹の目
質問ありがとうございます。その人は当然ですが「死に場所」を探しています。死に場所を探しながら、そこまで流れ着いてしまったんでしょう。
残念なことですが、
この現代の世界で、どこへ行ってもそのような男の死に場所はもう見つからないのです。
また、メールが旧仮名遣いということは、昭和11年2月26日の号外のコピーを持ち歩き熟読しているはずです。そう、2.26事件です。
雪の日に遠い目をしていたら、「俺たち、生まれるのが遅すぎたな。」と言ってあげましょう。
そして、現代の革命とはまずは生き延びることである、という事実をそっと教えてあげましょう。お前がお前のままで生き延びたら、それが革命の種となるんだよ、ということを背中で言ってあげるのです。
そして、屋台に連れてって激辛のタイフードを腹いっぱい食わせてやりましょう。彼が涙ぐんだら、「辛いねえ」「辛いですね」という会話で十分です。
ただし、ひとつだけ気をつけてほしいことがあります。
もし彼が、旧仮名遣いをやめ、「人生劇場」の代わりにAKB48を口ずさむようになっても、そっと見守っていてください。
タイムマシンが追いついたのです。
彼は周りを見渡し、この世はこのようになっているのか、とつぶやいたのです。そしてギャル男のようになり、夜な夜な女の子と遊び回るようになっても目を回さないでください。
革命の火は灯されたのです。
とある月が美しい夜に、へべれけになって道で倒れている彼を見かけたら、そっとズボンの後ろポケットを探ってみてください。
そこには、ゲバラのコインが、磨耗しつるつるになって光っているはずなのですから。
革命は潜航し、引き継がれていきます。
ある日、彼が恥ずかしいそうに、オリジナルの歌をつくったから聞いて欲しいと言ってきたとき、広場を満たす空気に注目してください。九州玄界灘の魂たちが立ち踊っているに気づくことでしょう。
---------------------------------->
伊藤鷹の目の鷹の目Q&Aとは…
アルヨプロジェクトの頭脳、伊藤鷹があることないこと全ての質問にとりあえず答える。
おもしろいかどうかは時の運とコンディションに大きく左右される。
質問を受けて無責任に答えるの、スキー!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
これからは映画みてもライヴ行っても、
返信削除人生を疑っても、財布をおとしても
キャンプの火の起こし方がわからなくても
ここに疑問をぶつけにきます。
何でも答えてもらえると思うなよー
返信削除