2011-08-28

Q8 キューバは理想の国家なんですか?






Q8 キューバに昔住んだことがあるって言ってましたけど、何を感じましたか?

A8 伊藤鷹の目の答え

キューバはね、まあ旅行でいっただけなんだけど、同じ場所に1ヶ月いたから、
軽く住んだと言えるかもしれないね。しかも半径500mにずっといたからね。

まあね、あくまでぼくが見た感じたキューバっていうことでいうとね、

よくさ、キューバが自給自足の理想国家だ、なんて記事を見かけるけど、
おまえ、キューバに住んだことあるのか?って思うよね。

おれだったらキューバに住みたくない。
まあ、ぎりぎり外国人として滞在するなら楽しいとは思う。
キューバ人ってなにげにやっぱり陽気で楽しいひとたち多いから。

でもね、キューバって自給自足だとかいうけどさ、自由がないんだよ。
それもね、国外に出る自由がないの。これ痛いよ~。
観光客ががんがん入ってくるのにね。自分たちは出ていけないの。

キューバってね、大学が無料なの。だからみんな教育レベル高いわけ。
みんな大学いくから。若い子はみんな英語しゃべれたりね。
日本の明治維新がどうたら、ってしゃべりかけたれたりね。
でもね、日本語ペラペラ、歴史も詳しいやつが、道のゴミ拾いを仕事にしてるからね。
そういう側面あるわけよ。もちろんみんな公務員で給料もちゃんと同じようにもらえるから
本格的な不満って出てこないのかもしれないとは思う。

ぼくが間借りしてた家のお父さんも教員らしいんだけど、夏休みが2ヶ月かな?あるということで
ずっと家でぶらぶらしてたからね。みんな楽そうにしてる。
食えなくなるっていう不安がないんだよね。職業選択の自由もないけど。
職業は希望は出せるんだけど、最後は国が割り振るんだって。

まあね、なんというか、ちょっと面倒くさくなってきたから、はしょるけど、
村上龍なんかがキューバをべた褒めしてたりするけど、言いたいのは、
じゃあ、おまえキューバ人になってキューバに住みたいか?ってことなのよ。
職業選べないよ?海外旅行いけないよ?好きな家に住めないよ?そういうことでいいの?って。
そういう自由を放棄して、そこそこの安定給料もらって、サルサとか踊ってれば満足か?って。
なんかね、村上龍のほうがよっぽど詳しいだろうし、そんなことわかってると言われそうだけど、
なんか脳天気にキューバ礼賛みたいな記事みることが多いから、おいおい、ほんとかよって思うわけよ。

キューバ人が陽気で楽しいくて、生活を楽しんでるようにみえるのは、
そういう自由を放棄してるからだってこともあるわけよ。選択の自由ね。
もう革命以降に生まれた人なんかは、自由があるってことさえ体感的には知らないだろうし。
だから、カストロが引退して、さらに時代が下って、キューバに自由化の波が訪れたら、
資本主義と民主主義が入ってきたら、どうなるか。
もう、完全に普通の資本主義国家になると思うね。みんな物が買いたくて、競争して、
もうそういうところの欲って万国共通って気がするよ。アメリカも近いし、
超特急でアメリカ化するんだと思う。5年くらいで。

でもね、そうはいっても、いまのこの時代に、社会主義をかたくなに守りながら、
だからといって圧政を敷いているわけでもなく、カストロもそこそこ国民から愛されてて、
長らくどことも戦争していないって、結構奇跡なのかもしれないとは思う。

そこはカストロがうまくやったんだと思う。政治がうまかったというのもあるし、
カストロって、まじで汚職政治家じゃあないんだろうね。ブレもあるけどやっぱり誠実な人なんだろう。
そういう政治家が長く国を治めてきているってことが奇跡なのかもしれないし、もっと評価されていいんじゃないかって思うね。

あとね、キューバって人種差別がほとんどないの。
これはね、現地の黒人が言ってんだから本当だと思うよ。
まあ、白人で黒人を差別してる人もいたし、統計的にみると貧富の差が少しあると思うけど、
黒人本人が、この国は差別がないんだよ、って言う程度には差別がない。
それも奇跡的なことの気がするね。こういう雰囲気の国、他にないなあって。
みんなのびのびしてる。なんか余裕があるというかね。

さすがゲバラがつくった国だなあってのは感じたね。
うん、いろいろ文句いったけど、好きな国ではあるね。

あと、サルサ踊ってると思ったら大間違いで、
若者にサルサ教えてくれっていったら、えーサルサ~みたいに言われて、
いまはレゲトンだよ~みたいに言われた。
さらに、若者に、今日いいライブがあるから行かないかっていわれて、
なになに本場のキューバンミュージック?ってわくわくしたら、
いや、ヘビメタなんだけど、って。

そんで、そいつ、DVDいろいろ出してきて、マドンナ知ってるか?って。
仮想敵国なのに、若者はアメリカ文化どっぷりなわけ。憧れてるわけで。

で、面白いことがあって、大学生だという若者に、
「民主主義になりたくないか?」って聞いたら、
「俺たちは民主主義を経験したことないから、わからない。でもそっちのほうが望ましとは思う」
と言うんだよね。なんか、賢いな~って。レベル高いなって思った。
つまり、キューバの大学って、外国から先生を連れてきたりしてるわけ、
だから、ちゃんと教育うけてるのよ、常識的な。政府のご都合教育じゃないっぽいの。
だから、話してても、こいつら政府に洗脳されとるな、って思う場面は一度もなかった。
逆に世界のことちゃんと知ってるだけに、そんなにわかってるのに海外にも行けないってどうなの?って思っちゃうわけ。かわいそうだなって。

あとね、キューバーって革命前は、欧米の「大人の遊園地」みたいな場所だったわけよ、カジノとかあって。だから、ああいうおしゃれなイメージがあるんね。ジゴロ、みたいな。
ジゴロ、娼婦、そのへんの文化もがっつりあるからね。社会主義の現代でもまだ残ってるから。

あくまでも、おれが見た感じたキューバだから、一部をみて大げさに言ってる感はあるかもしれない。
だから反論ある人は、ぼくに言わないで自分で発信してね。おれからは逆反論ないからw

----------------------------
伊藤鷹の目Q&Aとは…
アルヨプロジェクトの頭脳、伊藤鷹があることないこと全ての質問にとりあえず答える。
おもしろいかどうかは時の運とコンディションに大きく左右される。

2 件のコメント:

  1. 今回の鷹の目すっごいおもしろかったです。
    やーすごいなー勉強になります。いろいろと。

    返信削除
  2. konrad yuki hutter2011年8月28日 21:32

    コメントありがとうございます。ご質問も。バッチリ答えさせていただきますよ(takaさんが)。

    返信削除